愛知中部水道企業団
サイト内検索
文字サイズ変更

愛知中部水道企業団は、豊明市、日進市、みよし市、長久手市および東郷町の地域にお住まいの皆さまに、上水道の供給を行っている特別地方公共団体です。

初版公開: 2020年04月27日 00時00分
最終更新: 2022年09月08日 00時00分

公道の本管及び引込管の漏水調査にご協力をお願いします

 愛知中部水道企業団では、水道管の水漏れを早期に発見し修理を行うため、定期的に漏水調査を実施しておます。令和3~5年度の漏水調査予定は、下記のとおりです。

 なお、調査範囲が、公道の本管および引込管(水道メータまで)となることから、宅地内に立ち入る場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

            記

1.業務委託名

漏水調査業務委託R3~R5

2.調査期間  

・令和3年度(令和3年6月1日~令和4年3月31日) 豊明市

・令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日) 日進市、東郷町

・令和5年度(令和5年4月1日~令和6年2月13日) 長久手市、みよし市

※作業時間 平日9時~17時(土・日・祝日は、調査を行いません。)

※各市町全域を調査するため、作業の進捗状況により期間が変更する場合があります。

3.調査方法  

調査員が特殊な機材を使用して漏水音の有無を調査します。

・公道上での作業は、道路に埋設されている水道管上を歩行して調査します。

・宅地内での作業は、各家庭に設置されている水道メータで漏水音の有無を調査します。

※宅地内(水道メータ部分)で調査にかかる時間は2分程度です。

4.委託業者   

株式会社コスモリサーチ 中部支店

担当者  扇長

電話番号  052-766-5907

※1調査員は、企業団発行の身分証明書の携帯と、「漏水調査員」の腕章を常に着用しております。
※2調査による費用請求等は一切ありません。         

公道上での作業   作業時間帯9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

画像_20200701193252

宅地内での作業   作業時間帯9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

画像_20200701193301

このページに関するお問い合わせ

愛知中部水道企業団 配水課維持管理グループ
 電話:[0561-76-0051]
 haisuika01@suidou-aichichubu.or.jp