愛知中部水道企業団
サイト内検索
文字サイズ変更

愛知中部水道企業団は、豊明市、日進市、みよし市、長久手市および東郷町の地域にお住まいの皆さまに、上水道の供給を行っている特別地方公共団体です。

初版公開: 2021年06月22日 09時00分
最終更新: 2024年09月05日 10時00分

配水管布設工事ハンドブック最新版

PDFの用紙サイズはA4となっています。               (2024年9月更新)

令和6年9月改定版

ページ

ダウンロード

表紙・総目次

表紙

1編施設管理

1章施設

26

第1編 施設管理(2~6)

2編管工事

1章継手の構造

838

第2編 管工事 第1章 継手の構造(7~38)

2章配管工事

3985

(R6.9)

第2編 管工事 第2章 配管工事(39~85)

3章管の寸法

86127

(R6.9)

第2編 管工事 第3章 管の寸法(86~127)

4章弁類

128147

(R6.9)

第2編 管工事 第4章 弁類(128~147)

5章弁室

148161

第2編 管工事 第5章 弁室(148~161)

6章材料使用変更経過

162167

第2編 管工事 第6章 材料使用変更経緯書(162~167)

3編土工事

1章掘削図

169178

第3編 土工事 第1章 掘削図(168~178)

2章掘削復旧図

179194

第3編 土工事 第2章 掘削復旧図(179~194)

3章土工

195196

第3編 土工事 第3章 土工(195~196)

4編給水装置

1章給水設計

198200

第4編 給水装置 第1章 給水設計(198~200)

2章管理

201208

第4編 給水装置 第2章 管理(201~208)

3章給水管

209224

第4編 給水装置 第3章 給水管(209~224)

4章給水管分岐

225

第4編 給水装置 第4章 給水管分岐(225)

5章その他

226228

第4編 給水装置 第5章 その他(226~228)

5編その他資料

1章水道管防護基準

230258

第5編 その他資料 第1章 水道管防護基準章(230~258

2章水理資料

259300

第5編 その他資料 第2章 水理資料(259~300)

3章ダクタイル鋳鉄管資料

301302

第5編 その他資料 第3章 ダクタイル鋳鉄管資料(301~302)

4章凍結工法

303306

第5編 その他資料 第4章 凍結工法(303~306)

5章素地調整

307

第5編 その他資料 第5章 素地調整(307)

6章参考資料

308326

第5編 その他資料 第6章 参考資料(308~326) 

6編 安全作業

1章関係法令に基づく作業基準

328331

第6編 安全作業 第1章 関係法令に基づく作業基準(327~331)

2章酸素欠乏及び有毒ガスの知識

332335

第6編 安全作業 第2章 酸素欠乏及び有毒ガスの知識(332~335)

3章工事現場における監督員の安全確認

336

第6編 安全作業 第3章 工事現場における監督員の安全確認(336) 

追加資料

通知日

追加資料①

SKXソケット、ワンタッチ式ソケット、離脱防止付ネジ込みソケット、VSジョイントについて 

H28.5.13

【追加資料①】 ワンタッチ式ソケット、離脱防止付ネジ込みソケット等トの取扱い(337~344)

追加資料②

急速空気弁の設置及び充水時の注意事項について

H28.5.18

【追加資料②】 急速空気弁の設置および充水時の注意事項について(345)(H28.5.18)

追加資料③

フランジ接続部補強金具ブロック形の取扱いについて

H29.10.13

【追加資料④】 フランジ接合部補強金具について(350~355)

追加資料④

SKXソケットへのポリエチレンスリーブ施工について

H29.10.18

【追加資料⑤】 SKXへのポリエチレンスリーブの施工について(356~358)

追加資料⑤

不断水割T字管の防食コア、フランジ接合部補強金具及び種類と使分けについて

H29.12.19

【追加資料⑥】 不断水割T字管の防食コア等の使分けについて(通知)(359~371)

追加資料⑥

配管工の資格要件について

R5.2

【追加資料⑥】 配管工の資格要件について(372~374)

このページに関するお問い合わせ

愛知中部水道企業団 管財検査課
 電話:[0561-38-0149]
 kanzaikensaka01@suidou-aichichubu.or.jp

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。
お持ちでない方は、Adobeのサイト(新しい画面で開きます)からダウンロードしてください。