愛知中部水道企業団
サイト内検索
文字サイズ変更

愛知中部水道企業団は、豊明市、日進市、みよし市、長久手市および東郷町の地域にお住まいの皆さまに、上水道の供給を行っている特別地方公共団体です。

初版公開: 2025年04月28日 08時30分
最終更新: 2025年04月28日 09時30分

第3次アクア・シンフォニー計画の改訂に関するパブリックコメントの実施について


1 パブリックコメント実施の趣旨


 本企業団は、総合計画である水道事業ビジョン「第3次アクア・シンフォニー計画」を令和3年4月に策定、公表しました。令和7年度に計画の策定から5年を迎えることとなり、その間にも新型コロナウイルス感染症による社会変化、物価高騰、能登半島地震を始めとした災害の発生など、水道事業を取り巻く環境は刻一刻と変化しています。

 このような水道事業を取り巻く環境の変化や、今後の水道事業の課題に対応するため、これまで実施した事業の進捗状況の確認を行うとともに、事業の再編成及び目標の再設定を行うこととして「第3次アクア・シンフォニー計画」を改訂することとなりました。

 この度、改訂版の素案を作成しましたので、お客様からご意見をいただきたく、以下の要領でパブリックコメントを実施いたします。


2 意見を募集する内容(公表資料)


第3次アクア・シンフォニー計画(改訂版)案

令和3年4月策定の第3次アクア・シンフォニー計画については、こちらのページ(第3次アクア・シンフォニー計画(経営戦略))をご覧ください。


3 意見を提出できる方


(1) 本企業団の給水区域内に在住、在勤、在学の方

(2) 本企業団の給水区域内に事務所・事業所を有する方または法人その他の団体

(3) 本企業団に対して水道料金の支払いをしている方

(4) このパブリックコメントの実施に係る事案に利害関係を有する方


4 閲覧場所等


・本企業団ウェブページ

・愛知中部水道企業団3階 経営企画課


5 意見募集期間


 令和7年4月28日(月) ~ 令和7527日(火) 17時まで


6 意見の提出方法


 指定用紙(意見提出用紙)に必要事項を記入し、以下の方法で提出してください。

 指定用紙は、以下からダウンロードしてください。また、指定用紙は愛知中部水道企業団3階 経営企画課に備え付けてあります。

 (1) 電子メール:[email protected]

   メールタイトル:第3次アクア・シンフォニー計画の改訂に関するパブリックコメント

 (2) 郵   送:〒470-0153

         愛知県愛知郡東郷町大字和合字北蚊谷212番地 愛知中部水道企業団 経営企画課

         第3次アクア・シンフォニー計画の改訂に関するパブリックコメント宛

          (郵送の場合は令和7年5月27日(火)必着)

 (3) ファックス:0561-38-2765

 (4) 直接提出:愛知中部水道企業団3階 経営企画課 8301700(土・日、祝日を除く)


7 意見等の取扱い


・提出されたご意見については、内容を取りまとめ、本企業団の考え方を添えて、本企業団ウェブページで後日公表します。

 なお、ご意見以外の内容(住所、氏名などの個人情報)は公表しません。

・内容のわかりにくいものや匿名のご意見、本案件に直接関係がないと思われるご意見に対しては、考え方を示さない場合があります。

・ご意見に対する個別の回答や提出された書面の返却はいたしません。

このページに関するお問い合わせ

愛知中部水道企業団 経営企画課
 電話:[0561-76-0072]
 [email protected]

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。
お持ちでない方は、Adobeのサイト(新しい画面で開きます)からダウンロードしてください。