![]() | このたび、企業長に就任いたしました豊明市長の小浮正典です。 水道は、生活や産業を支える重要なライフラインです。皆様に安全・安心な水を安定的に供給するという使命はもちろん、コロナ禍における衛生面の観点からも、命の水を預かるものとして、その役割と責任を強く感じているところです。 現在、本企業団を取り巻く環境は、厳しさを増しております。人口増加数の鈍化、節水型社会の定着、大口使用者の地下水利用などにより料金収入が横ばい傾向となる一方で、老朽化した管路や施設の計画的な更新、南海トラフ地震等災害に対する備えなど、将来にわたる重責を果たすため、待ったなしの課題が多く存在しております。 こうした中、令和3年度から向こう10年間を計画期間とした「第3次アクアシンフォニー計画」が始動しております。基本理念である「水源から蛇口まで、みんなに気持ちいい水道」を目指し「安全」「強靭」「持続」の3つを計画の柱とし、課題解決のための各種施策を推進してまいります。 「蛇口をひねれば、きれいな水が出る」この当たり前なことが、いつでも当たり前であるように、職員一丸となって努力して参りますので、さらなるご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
愛知中部水道企業団 企業長 小 浮 正 典 (豊明市長) |
このページに関するお問い合わせ
愛知中部水道企業団 総務課
電話:[0561-38-0036]
soumuka01@suidou-aichichubu.or.jp